こんにちは!じいこす(YouTubeチャンネル)です。
今日は、京都の聖護院、銀閣寺、真如堂、河原町と回ってきました。
銀閣寺は、プリン型なんですね。
触って崩してみたい欲求が(笑)。。。
紅葉も、綺麗になってきてますな。
この赤、緑、オレンジを、ヘミシンクの色呼吸の参考にしたいと思ってます。
ガイドの導き
今日は、ガイドの導きを感じました。
夕方、京都の河原町を散歩してから、銭湯に入ったんですね。
そのあと、宿までふらふらと歩いていたら、なにやら人だかりができていたんです。
ああそうだ、今日は部分月食の満月の日でした。
最大の時間が18:02だそうで、僕が通りがかったのは18:08。
これはもう、ドンピシャと言っていいでしょう!
ガイドの導きとしか、思えないタイミングです。
こういうシンクロニシティは、断食合宿のあとから、たびたび起こるように感じています。
断食は、ガイドと繋がりやすくなるのかもしれないです。
満月の儀式
月食の写真を撮った後は、周りの人を気にせず(笑)、「満月の儀式」を行いました。
そして、マヤ暦鑑定ができる友人から教えていただいた方法である、「両手を満月にかざし」ました。
なんとなく、エネルギーが流れてくるように感じました。
いや、なんとなくではなく、両手がじんじんしているように感じました。
こういう積み重ねで、霊性が高まっていくのでしょうかね?
ガイドとのはっきりした会話はまだですが、導きは常に感じています。
ということで、本日は以上です!